SWキャンプ in 香川 健康ふれあいの里公園AC〜1日目(前編)〜
6月某日‥予約のTELでのやりとり‥
R-mama
『9月の20〜22日、空いてますか?』
管理人のおじさん
『空いとるよぉ〜。電話番号は?
何処から?お名前は?』
R-mama
『姫路の◯◯です。電話‥‥‥』
管理人のおじさん
『あぁ兵庫県ねぇ〜。はぁい兵庫県の◯◯さんねぇ〜』
R-mama
『えっ?住所は?』
管理人のおじさん
『いやぁ、ええのええの。お待ちしてますぅ。』って
かなぁ〜りABOUTですね꒰꒪д꒪|||꒱
姫路の知り合いの同じ名字の家族が同日に利用する予定ですけど大丈夫ですのん?
9月のSILVER WEEKに空いているキャンプ場を探して辿り着いたのがココ
香川 健康ふれあいの里キャンプ場
世間はSWで5連休ですが、わたくしは仕事に潰され、ただの3連休‥꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱なんで?
と言う訳で、9/20〜22で行って来たよ〜
夜勤明けの20日、前日に積み込みを終わらせ、朝10時に出発〜。
たいした渋滞もなく、瀬戸大橋へ。
与島PAに寄り、ちょっと休憩&先行出発のS家のみなさんと合流〜。
三男坊も歩きたくて仕方がない今日この頃‥来月で1歳でぇ〜す。ヤンチャぶりも本領発揮だね〜‥‥(ಡ౪ಡ)
香川と言えば “うどん県” でしょ?
食ってやったよ〜
キャンプ場に向かって、車を走らせて、目に入ったうどん屋へ〜
食べてビックリ! 小と中と特大?かな‥
3つの大きさがあって、とりあえず子供達は小で、大人は中を頼んでみたらビックリ!
中でも多すぎる〜٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
麺も太くて、コシがあって美味しかったけど、苦しい‥‥
よ〜くメニューを見てみると、小(1玉分)
中(2玉分)って書いとるやん‥‥!
腹ごしらえを終え、キャンプ場へ〜
長くなるので、続きは1日目(後編)へ‥‥
関連記事